2019年11月17日 お袋の一年祭を実施した。やっと一区切りである。 一年祭 写真 お袋 昨年の12月に亡くなり、葬儀を行った。そして、翌年3月に100日祭を行った。新盆(初盆)を経て、今日が一年祭であった。これで一区切りである。親父は現在元気で来年90歳である。まだまだ、元気でいて欲しいものだ。その前に吾輩が追い越さないようにガンバッテ生きるのか!本日のデジカメスナップ一年祭の宮司様の対応については写真は遠慮した。その後の直会の席にてスナップ写真を撮った。と言っても、子供中心であったが・・・・・・。
ゆらり人 2019年11月18日 09:49 ご立派で盛大な1年祭ですね。1年が経つのが早いですね、きっとお母様も嬉しく思っていることでしょう。段々と核家族化し年忌の行事をしても皆、集まらなくなり我が家は質素なものでした。これからも、お父さまのご面倒を見るのも大変でしょうが、御体に御留意されお元気でお過ごしください。
のんたろう 2019年11月18日 22:26 ゆらり人さんコメントありがとうございます。此方はただ単に古いだけです。隣組・親戚・兄妹・子供たちに孫お金も掛かります。親父も今のところ元気です。しかし、いつかはやってくるでしょう!その時はまたガンバリマス!
この記事へのコメント
1年が経つのが早いですね、きっとお母様も嬉しく思っていることでしょう。
段々と核家族化し年忌の行事をしても皆、集まらなくなり我が家は質素なものでした。
これからも、お父さまのご面倒を見るのも大変でしょうが、御体に御留意されお元気でお過ごしください。
コメントありがとうございます。
此方はただ単に古いだけです。
隣組・親戚・兄妹・子供たちに孫
お金も掛かります。
親父も今のところ元気です。
しかし、いつかはやってくるでしょう!
その時はまたガンバリマス!